基礎・応用で満足していたというF.Sさん^^
なぜか気になることが出始め…ディグディーパーを受講されました。
その結果、シータヒーリング®️の本当の魅力に気が付いたようです!
基礎・応用を受けて、自分の視界がひらけたように感じていましたが、その後、様々な発見や、思いが交錯していました。
信さんに「シータヒーリング®️のセミナーを受けると、色々な場面でトリガーされるから。
もし感情が浮上して来たら遠慮なく教えてね」といわれていました。
初めは、ディグディーパーまで受けるつもりがなかったのですが、体調を崩したり、なぜか気分がすっきりしない日々が続き、何かから逃げようとしている自分がいることに気がつきました。
今のところにとどまるのも、さっさと次に進むのも決めるのは自分だと思い、受講を決めました。
初めてプラクティショナー側が楽しい!と思えました!
基礎・応用の時点では、これでいいのかな?できているのかな?
という不安が大きすぎて、楽しむ余裕がなかったのですが、 これでいいんだという確信がもてて、クライアント側の方からも「ありがとう」という言葉をいただけて本当に嬉しかったです!
基礎、応用、ディグまでが1セットだよ、という意味がわかったような気がします。
セルフワークばんばんやります! 基礎・応用を受けて、感覚感情の呼び覚ましや、応急処置のセルフワークはできたのですが、 最もやりたい思い込みへの働きかけの際に言語化ができず、これはセッションを受ける方が効率いいかも・・・と思っていました。
しかし、ディグディーパーを受けたことで、感じたことを言葉にする、ということがどういうことなのか、確信を持つことができたので、今後は、思い込みへの働きかけや掘り下げのセルフワークを積極的に、楽しみながらできると思います。
すごく損をしていたと思います!
一番の目玉である、思い込みへの働きかけができず、セミナーを受講したのでセッションもなんとなく頼みづらく感じていたところがあったので、なかなか前進できていなかったと思います。
シータヒーリング®️の魅力がわかった!セミナー
H.S さん
ご協力ありがとうございました。